暮らしのお役立ち便利帳Top>
[本サイトはプロモーションが含まれています]

個人事業主・フリーランスの確定申告・税金・経理がよく分かる本の比較一覧表です。(中程度お勧め)開業の始め方・普段の経理処理・税金を安くする方法・確定申告のやり方が具体的に紹介されています。
税制は変わりますので税金の本を読むなら最新版にすべきです。

個人事業主・フリーランスの為の確定申告の本の超お勧め

私がお勧めするベスト3はこちら→個人事業・フリーランスの確定申告・税金の本の超お勧め

個人事業主・フリーランスの為の確定申告の本(中程度お勧め)

ネットで稼ぐ人のための日本一わかりやすい確定申告!

今瀬 オサム 今瀬 ヤスオ
「ネットで稼ぐ人のための・・・」というタイトルに引かれて購入しました。漫画が入ったりで大変読みやすいです。但し、発行が2007年12月ということで既に3年経っています。 そういうことでお勧め度は★★★です。


フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。

「フリーランスの著者と話のわかる税理士による“目からウロコ”の税金講座」と帯に書いてある通り、イラストレーターの著者が疑問を税理士にぶつけて税理士が 回答するという会話形式話が進んでいきます。補充説明もあります。イラストも入っており、肩のこらない税金講座といったところでしょうか。私が購入したのは2008年ですが、初版が2005年でその後、改定はされていないようですのでお勧め度は ★★★です。


「無税」入門―私の「無税人生」を完全公開しよう

私が個人事業ということを知るきっかけになった本です。サラリーマンでありながら、37年間、税金を払っていないという著者が合法的な無税の方法を公開しています。 初めて読んだ時は衝撃でした。但し、ものごとにはメリット・デメリットがあります。社会では「税金を納めていない(無税)=収入がない」に等しいということです。 従って、住宅ローンを組むのは困難でしょう。税金の専門家ではないので他の本とは趣は違います。無税という観点から個人事業所得について記述してあります。 2007年10月初版発行。お勧め度は★★★です。


これだけは知っておきたい「税金」のしくみとルール 改訂版

私が購入した本は、2008年ですが、この本はその改訂版です。といっても2009年発行なので最新版とは言いにくいです。この本は特に「個人事業主の確定申告」に限定した本ではありませんが、大半が個人と法人の確定申告がらみの記述になっています。 暮らしの税金に関心があったので購入しました。

サイト内検索
更新情報
()内はキャンペーンの締切日です。

新着記事
調べる


楽天ブックス


カテゴリー